トラックバックに関するスタンスの明確化〜アクセス乞食的トラックバックをどう考えるか〜

あまりメタブログ的なことは書きたくないのだが、最近受けた数件のトラックバックがいずれも当方のエントリへのリンクを含まないものだったり、それに対して釈然としない部分があったり、とかいうわけで、各サイトにスタンスを明記しておいたほうがいいのかな、とか考えて草稿を練ってみる。

私自身は、トラックバックは、送信元記事で送信先記事へ言及したことを通知する行為であり、送信元記事には送信先記事へのリンクを含むのが自然であり、また必要でもあると考えている。
単に関連する話題を扱ったという程度ならトラックバックを送信する必要性はないし、そういう場合はTrackbackPeopleなどのトラックバックファームを使えばよい。
検索エンジンを使って関連する記事を探して、宛先記事へのリンクも含まずにトラックバックを送信する行為は、トラックバックスパムと変わらない。

そういう考えに基づいての、トラックバックに関するスタンスは大体以下のような感じになるかな。

  • 送信されたトラックバックを残すか削除するかは、管理人の主観的判断に基づく。
  • 管理人の主観的判断は、原則として以下に述べる原則に従って下されるが、あくまで原則であり例外も存在する。例外に対して理由や経緯を説明することは、余程気が向かない限り行わない。
  • 送信先記事へのリンクを含むトラックバックは削除しない。送信元記事の内容が、送信先記事に対して批判的な内容であったとしても、削除しない。
  • 送信先記事へのリンクを含まないトラックバックは、その送信元記事の内容が管理人にとって余程興味深いものでない限り、おそらく削除される。

とこんなところでしょうかね。
本来は書くまでもないことなのだろうけどね。本居宣長センセが生きていたら大いに嘆くのであろうなぁ。